ver. 2.4
ゴロゴネット 編集部
国語のゴロゴ

国語のゴロゴ

ゴロゴ.netからのお知らせ
記事一覧

古文単語小テスト第115回

おはよう!
さあ今日もゴロチェックで1日スタートだ!

【289】ひがひがし
日が東に沈むとは[__]

【290】ひたぶる(なり)
額ブルブル[__]

【291】ひつ
ひつこくすると[__]

【292】ひとかたならず
人肩ならす、[__]

【293】ひとりごつ
ひとりで「ごつん」と[__]

【294】ひとわろし
人聞きわろし[__]
人は露出狂[__]

「ひたぶる」の「ひた」は、「ひた走る」「ひたむき」の「ひた」と同じ。
つまり「ひたすら」の意なのだ。

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16go&n=115

この記事のページへ >>

お正月も元気に勉強!

みんな勉強がんばっているかな? お正月とはいえ、ペースを乱さないようにしてくださいね。

ところで、初夢を見た人はいるかな?

初夢に見ると縁起がよいものと言えば、「一富士二鷹三茄子」ですが、これには続きがあって、

「四扇五煙草六座頭(しせんごたばころくざとう)」

といいます。

「富士」は日本一の山、「鷹」は百鳥の王だから縁起物としては納得ですが、「茄子」はなぜなのだろうと調べてみると、「なす」=「(事を)成す」ということなのですね。

その意味では、受験生は「茄子」の初夢を見るといいのかもしれません。

 
そういえば板野は初詣をしておみくじを引いたら「吉」だったのですが、みんなもおみくじは引いたかな?

さあ、今日も元気に勉強です!
為せば成る!!

この記事のページへ >>

センター国語小テスト 第114回

高校生・受験生のみんな、おはよう!

今日はセンター古文対策だ!

センター本番まで残り期間もわずかになった。

くどいようだが、古文は文法と単語をしっかりマスターしてくれ!

【問題】
「おはしまさせばや」の文法的説明を後から一つ選べ。

(1)「おはし」はサ変動詞、「まさ」は四段動詞、「せ」は使役の助動詞、「ば」は接続助詞、「や」は疑問の助詞である
(2)「おはしまさ」は四段動詞、「せ」は過去の助動詞、「ば」は接続助詞、「や」は疑問の助詞である
(3)「おはしまさ」は四段動詞、「せ」は使役の助動詞、「ばや」は願望の助詞である

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16ce&n=114

この記事のページへ >>

古文単語小テスト第114回

あけましておめでとう!

風邪など引いていないかな?
ここから試験の日までは体調管理も受験対策の1つになるので、うがい・手洗いは必ず励行するようにしよう。

参考書「ゴロゴ」シリーズ無料公開第2シーズン本日更新予定
https://gorogo.net/?p=6069

【問題】
「恋しくはとぶらひ来ませ」を口語訳せよ。
(奈良女子大学)

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16go&n=114

この記事のページへ >>

あけましておめでとう!

2017年がスタートです!!

元旦と言えば、お雑煮と初詣ですが、みんなはどこかにお参りにいったかな?
「合格祈願」をしたら、気を抜かず、すぐさま勉強です!

センター試験までいよいよ2週間!
私大入試も1か月足らずでスタートします。

本番を想定した緊張感のある勉強をやっていきましょう!!

みんなの成功を、板野は心から祈っています!

この記事のページへ >>

センター国語小テスト 第113回

高校生・受験生のみんな、おはよう!

参考書「ゴロゴ」シリーズ無料公開第2シーズン週明け更新予定
https://gorogo.net/?p=6069

今回は「センター国語対策 ~時間配分編~」と題して、本番での「解く順番と時間配分」を伝授しよう。

センター試験国語の試験時間は80分。
この80分で評論・小説・古文・漢文の4題を解くのは、かなり至難の業だ。

そこで大切になってくるのは「問題を解く順番」だ。

さて、どう解くのが最も高得点に結びつくのだろうか!?

続きはこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16ce&n=113

この記事のページへ >>

古文単語小テスト第113回

おはよう!
今日も古文単語ゴロのチェックからスタートだ!

【283】はた
はた[__]

【284】はつ
初Hで[__]

【285】はな〔花〕
花と言えば[__]、奈良漬け[__]ー

【286】はばかる
派閥軽~く[__]

【287】はやく(う)~けり
はやう 蹴りーな、[__]

【288】はらから〔同胞〕
腹から[__]飛び出す

「はな」は古典常識。
平安時代(中古)と奈良時代(上代)では違う花を指したのだ。
ちなみに「山」と言えば「比叡山」、「祭り」といえば「賀茂の祭り(葵祭り)」だぞ。

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16go&n=113

この記事のページへ >>

センター国語小テスト 第112回

高校生・受験生のみんな、おはよう!

今日はセンター語句対策だ!

センター小説の語句問題は、「辞書的な意味」を優先して解くこと!
本番直前まで地道に語彙力を増やしていこう!

【問題】
次の語句の意味として正しいものを選べ。

1.「匹敵する」

(1) 相手と比べて同じぐらいだ
(2) 比較のしようがない
(3) 簡単に敵に勝ってしまう
(4) 敵に比べると負ける

2.「首尾よく」

(1) 偶然
(2) 巧みに
(3) 終始一貫
(4) 結果として
(5) うまい具合に

3.「これ見よがしに」

(1) 見られていることを意識して
(2) 見て見ぬふりをして
(3) 見ることを強制して
(4) 得意になって見せつけて

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16ce&n=112

この記事のページへ >>

古文単語小テスト第112回

おはよう!
さあ今日も元気にゴロチェックだ。

【277】ねぶ
ねー、ぶってぶってと[__]
ねぶるとは[__]

【278】ねをなく
ネヲン泣く[__]

【279】のたまはす
のりたまはすごいと[__]

【280】のたまふ
のりたまフリフリ[__]

【281】のぼる
のぼるに会いに[__]

【282】はかなくなる
墓なくなると[__]

「のたまはす」は「のたまふ」よりも敬意が高い。
特に天皇・皇后などの動作に用いるのだ。
敬語は主語判定の材料になるので、敬語が苦手な人は『古文文法ゴロゴ』P106~でしっかり勉強しよう!

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16go&n=112

この記事のページへ >>

センター国語小テスト 第111回

高校生・受験生のみんな、おはよう!

今日はセンター漢字対策だ!

【問題】
さまざまな失敗談がフズイしている

(1) 人生のフチン
(2) 天候のフジュン
(3) 食物のフハイ
(4) 生活のフジョ
(5) 雑誌のフロク

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16ce&n=111

この記事のページへ >>
67/102...666768... »|
キャンセル
Plugin creado por AcIDc00L: bundles
Plugin Modo Mantenimiento patrocinado por: seo valencia