ver. 2.4
ゴロゴネット 編集部
国語のゴロゴ

国語のゴロゴ

ゴロゴ.netからのお知らせ
記事一覧

古文単語小テスト第88回

おはよう!
さあ今日も1日がんばろう!

【181】さらぬわかれ
沙羅とヌーの別れは[__]

【182】さらば
さらば地球よ、[__]

【183】さりがたし
サリーが足し算してる、[__]

【184】さる
猿のは[__] [__]

【185】さるは
猿は[__]
猿はバックでする[__]

【186】さるべき
猿ベキッ、[__]ッ、[__] [__]

「さるは」は「然あるは」の変化した形。
順接の意味もあるが、逆接のほうが入試では頻出だ。

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16go&n=88

この記事のページへ >>

センター国語小テスト 第87回

高校生・受験生のみんな、おはよう!

今日はセンター漢字対策だ!

『漢字ゴロゴ』の「第5部・同音異義語」を制覇せよ!

では今日の問題!

【問題】
ほとんどイッサイの家事に関わる

(1) キンイツの料金
(2) シュウイツな筆致
(3) ショウサイな記録
(4) 月末のケッサイ
(5) 昆虫のサイシュウ

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16ce&n=87

この記事のページへ >>

古文単語小テスト第87回

おはよう!
今日は敬語問題No.1の「たまへ」の問題にチャレンジだ。
「たまへ」の識別は基本中の基本。
センターにも何度も出ているので絶対正解してほしい!

【問題】
次の各「たまへ」の中に、1つだけ異質な敬語が混じっている。それを選べ。
(関西大学)

(1) しばしまちたまへ。
(2) かかりたまへる母を
(3) 思ひたまへて見侍りつるなり。
(4) いざたまへ。

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16go&n=87

この記事のページへ >>

センター国語小テスト 第86回

高校生・受験生のみんな、おはよう!

今日はセンター漢文対策だ!

今回は漢文の修辞法の勉強をするぞ。といっても、ここではある修辞法のみに集中してヤマを張る。
たとえばセンターの過去問で次のような問が出題されたことがある。

【問題】
陽昼の言葉には、主としてどのような修辞が用いられているか、最も適当なものを選べ。

(1) 倒置
(2) 対句
(3) 強調
(4) 仮定
(5) 逆説

この問だけ見て、みんなはどれを選ぶかな?

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16ce&n=86

この記事のページへ >>

センター国語小テスト 第85回

高校生・受験生のみんな、おはよう!

今日はセンター古文対策だ!

センター本番まであと3ヶ月だ! 気合いを入れ直せ!

【問題】
(  )の語句の解釈として、最も適当なものを選べ。

されば、一生のうち、(むねとあらまほしからむこと)の中にいづれか勝るとよく思ひ較べて、第一の事を案じ定めてその外は思ひ捨てて一事をはげむべし。

(1) もっぱら格別に思う事
(2) 真っ先にしたいと思う事
(3) 胸の奥に秘めておきたい事
(4) 主として望ましいと思う事

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16ce&n=85

この記事のページへ >>

古文単語小テスト第85回

おはよう!
しっかりゴロを覚えているかな?
今日もしっかりチェックしよう!

【169】さがなし
佐賀の梨は[__]

【170】さきざき〔先先〕
先々で[__]の彼女に会う

【171】さくもん〔作文〕
昨夜悶々[__]

【172】さだめて
定めて打てば[__]当たる

【173】さて
さて、[__]

【174】さはり〔障り〕
触りますが[__]ありますか?

平安時代、男性の知識人の必須の教養は「和歌・漢詩・管弦」。
これが全部得意だったので有名なのは藤原公任(きんとう)。
『大鏡』の「三舟(さんしゅう)の才」の話は入試でもよく出る箇所。
全部できるなんて当時としては滅茶苦茶カッコよかったのだ。

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16go&n=85

この記事のページへ >>

センター国語小テスト 第84回

高校生・受験生のみんな、おはよう!

今日はセンター語句対策だ!

小説語句対策には中学入試の語句の参考書もオススメだ!

【問題】
次の語句の意味として、最も適当なものを選べ。

1.「とりとめのない」

(1) おしとどめることができない
(2) とどまるところを知らない
(3) あてどなく、まとまりがない
(4) 沈んだ気持ちを変えにくい

2.「ままある」

(1) 必ずある
(2) 時々ある
(3) 偶然ある
(4) わずかにある

3.「不問に付される」

(1) 否定される
(2) 捨てておかれる
(3) 理解されない
(4) 必要とされない

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16ce&n=84

この記事のページへ >>

古文単語小テスト第84回

おはよう!
今回は九州大学の口語訳の問題に挑戦だ。頑張れ!

【問題】
「島左近は世に聞こゆる者なり」を口語訳せよ。
(九州大学)

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16go&n=84

この記事のページへ >>

センター国語小テスト 第83回

高校生・受験生のみんな、おはよう!

今日はセンター漢字対策だ!

頻出の漢字問題だ! 余裕を持って正解するように!

【問題】
民族自立の理念のシントウ

(1) 彼はシンシュの精神に富んでいる
(2) 台風による家屋のシンスイ
(3) 敵の勢力がシンチョウしてきた
(4) 恩師の教えにシンスイしている
(5) 泥棒は窓からシンニュウした

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16ce&n=83

この記事のページへ >>

古文単語小テスト第83回

おはよう!
今日も古文単語ゴロのチェックからスタートだ!

【163】ことさむ
今年寒いが、[__]も[__]ー

【164】ことなしび・ことなしぶ
コートなし美人[__]

【165】ことのは〔言の葉〕
コートの端に[__]を書く

【166】こぼつ
コボちゃんツッパリ皿[__]

【167】こよなし
今宵の梨は[__]

【168】さが〔性・相〕
佐賀の[__]

「ことのは」の「こと」は「言」。
これは入試で問われる場合があるので注意。
「異」と書く場合もあるので、どちらか判断が必要なのだ。

「こぼつ」は「こほつ」でも同じで、漢字で書くと「毀つ」。
「毀損(きそん)」の「毀」と覚えておこう。

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16go&n=83

この記事のページへ >>
73/102...727374... »|
キャンセル
Plugin creado por AcIDc00L: bundles
Plugin Modo Mantenimiento patrocinado por: seo valencia