今回も副詞としての訓みを問います。漢字の意味から推測してください。

問題 「終」と同じ読みをする漢字を①~④から一つ選べ。

① 遂  ② 末  ③ 完  ④ 尽

正解 ①

解説 「終」はもちろん「終わる」「終わり」の意ですが、そこから派生して、副詞とし

ては「つひに」と訓み、「結局・最後に」の意味で用いられます。同じく「つひに」と訓むのは①「遂」です。③「完」は形容詞として「まったし」、④「尽」は副詞として「ことごとく」という訓みも覚えておいてください。

☆今回扱った漢字は、『新・ゴロゴ漢文』巻末「虎の巻」に掲載されています。