おはよう!
さあ今日も気合いを入れてがんばろう!

【79】こころもとなし
所元金なし [__]、[__]

【80】こそ~已然形、(下に続く)
こそドロ、以前刑事だった[__]

【81】ことわり(なり)
「琴割ります、[__]ャー、[__]ー、[__]然割れない」「た[__]ー」

【82】こまやか(なり)
コマ屋が [__]、[__]で[__]

【83】さうざうし
想像したら[__]です

【84】さうなし
サウナで死ぬのは[__]、[__]

「こそ~已然形、(下に続く)」は係り結びの形。
これが已然形になった部分で意味が切れずに下に続く場合の口語訳に注意してね。
もちろんセンターでも頻出だ。

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16go&n=20