2016年7月1日
古文単語小テスト第37回
おはよう!
今日もバリバリ、ゴロの暗記チェックだ!
【145】まうけ〔設け・儲け〕
儲ける[__]
【146】まだき
まだ来てない、[__]来すぎた
【147】まめ(なり・まめし)
マメは[__] [__]
【148】まゐる
まーイルカを[__]に[__]
【149】むげ(なり)
むげー! [__]!
【150】むつかし
むつかしい試験[__]
「まめなり」は漢字で書くと「忠実なり」。
反対語の「あだなり」もAランク単語なのだ。
「まゐる」はいろいろな意味の尊敬語になるので、『古文単語ゴロゴ』でしっかりチェックしよう!