2016年7月29日
古文単語小テスト第49回
おはよう!
毎日コツコツ頑張る者が合格を掴む!
古文単語はゴロゴにまかせろ!
【25】あめり
アメリカに[__]
【26】あやなし
あや、梨と戦う、[__]
【27】あらがふ
荒井が二人で[__]
【28】あらたし
あら、確かに[__]
【29】あらぬ
あらヌード、[__]わ。[__]ー
【30】あらは(なり)
あら半ケツ[__]
「あめり」はもともとは「あるめり」。
それが「あんめり → あめり」と変化したのだ。
「あらたし」は漢字を当てると「新たし」。
「あたらし(惜し)」と混同しないように注意しよう。