2016年9月17日
センター国語小テスト 第69回
高校生・受験生のみんな、おはよう!
今日はセンター古文対策だ!
今日はセンター試験の基本的な文法問題に挑戦だ。
間違えた人は『古文文法ゴロゴ』をもう一度確認すること!
【問題】
(a)~(c)には補助動詞「侍り」が入る。正しい活用形を(1)~(6)のうちから1つずつ選べ。
心あらん人はたづね見て心得られ(a)べきか。
「家の秘説は我こそ習ひ伝へて(b)」。
明察の御代に皆あらはれ(c)ぬるにこそ。
(1) 未然形「侍ら」
(2) 連用形「侍り」
(3) 終止形「侍り」
(4) 連体形「侍る」
(5) 已然形「侍れ」
(6) 命令形「侍れ」