[PR]この休み、2巡めも気を緩めずに読み進め!『現代文ゴロゴ センター編書きベスト501-1000』『漢文ゴロゴ句法編

—–
高校生・受験生のみんな、おはよう!

今日はセンター古文対策だ!

前回に引き続き『徒然草』からの出題。がんばれ!

【問題】
括弧の語句の解釈として、最も適当なものを選べ。

こ若きほどは、諸事につけて、身を立て、大きなる道をも成じ、能をも付き、学問をもせんと、(行末久しくあらますことども)、心には懸けながら、

(1) 先々まで見通しの利くことがら
(2) 来世に希望が持てそうなことがら
(3) 遠い将来まで計画していることがら
(4) 将来にわたって長続きしそうなことがら

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=16ce&n=81