2017年5月11日
センター国語小テスト 第12回
高校生・受験生のみんな、おはよう!
今日はセンター語句対策だ!
覚え間違いがないかどうかチェックするぞ!
『語句ゴロゴ』の「慣用句280」からの出題だ。
【問題】
次の語句の意味として、最も適当なものを選べ。
1.「情けは人のためならず」
(1) 人に親切にしておけば必ずよい報いがある
(2) あまり親切にするとその人のためによくない
(3) 真の同情は特定の人に限定すべきではない
(4) 真の同情は自分のことを考慮に入れない
2.「暖簾に腕押し」
(1) ふらふらとして頼りがない
(2) 力を入れても手ごたえがない
(3) 相手がいかにも弱すぎる
(4) 目標がはっきり定まらない