2018年4月5日
古文単語小テスト 第1回
■ゴロゴメルマガ第1回
おはよう!
「古文単語ゴロゴ小テスト」は本日からスタートだ。
週に3回、火・木・土曜日に配信していくぞ!
ゴロゴの暗記度の確認テストのつもりで、コツコツ1年間積み上げていこう!
まずは出る順・Aランク168語のマスターを目指そう!
どれも大学入試で最頻出の単語ばかりだぞ。
【1】あいなし
愛なしでは[__]
【2】あかず
あかずの扉じゃ[__]。赤ずきん、着ていても[__]
【3】あからさま(なり)
アからサまでは[__]
【4】あさまし
朝目覚ましに[__]
【5】あそび(遊び)
遊び欲[__]、[__]蹴り[__]コ
【6】あだ(なり)
あーだ、[__]は[__]よ、[__]わ
今回の中では「あかず」がセンターで過去に出題された語だ。
文章中では「ず」の部分が活用するので気をつけよう。