2018年7月7日
古文単語小テスト 第41回
おはよう!
今回でAランク単語168語がすべて完了だ!
ここで一度復習をしておこう!!
【163】よも(~じ・まじ)
よもや[__]じになる[__]
【164】らうらうじ
浪人浪人じつに[__]
【165】れいの
「例のをくれ」「[__]ですね、旦那」
【166】わびし
わさびしみるー、[__]わ
【167】わりなし
わりー梨、[__]、[__]けど[__]
【168】をさをさ( ~ 打消)
ヲー、さお30cm[__]い[__]
「わびし」は動詞「わぶ」の形容詞形。
似ている語の「さびし」は「荒(さ)ぶ」からできた語で、何かが失われて物足りない、すさんで心細いさまを表すのだ。
あわせて覚えておこう。