2018年9月21日
センター国語小テスト 第73回
高校生・受験生のみんな、おはよう!
今日はセンター古文対策だ!
今回は文脈判断の問題。
センターではこうした問題が頻出なので、前後からの類推能力が問われるところだ。
【問題】
括弧の語句の解釈として、最も適当なものを選べ。
田子の浦にうちいでて、富士の高嶺を見れば、(時わかぬ)雪なれども、なべていまだ白妙にはあらず。
(1) 時節に合わない
(2) 思いもよらない時の
(3) 季節の区別がない
(4) 時代の流れを知らない