2018年10月17日
センター国語小テスト 第84回
高校生・受験生のみんな、おはよう!
今日はセンター語句対策だ!
小説語句対策には中学入試の語句の参考書もオススメだ!
【問題】
次の語句の意味として、最も適当なものを選べ。
1.「とりとめのない」
(1) おしとどめることができない
(2) とどまるところを知らない
(3) あてどなく、まとまりがない
(4) 沈んだ気持ちを変えにくい
2.「ままある」
(1) 必ずある
(2) 時々ある
(3) 偶然ある
(4) わずかにある
3.「不問に付される」
(1) 否定される
(2) 捨てておかれる
(3) 理解されない
(4) 必要とされない