「新・ゴロゴ古文単語」Bランク081-085
【毎朝1分】『新・ゴロゴ古文単語』から毎日5語ずつチェックしていきましょう!
B081 かる
B082 きぬぎぬ
B083 きは
B084 きよし・きよら(なり)・きよげ(なり)
B085 くまなし
【毎朝1分】『新・ゴロゴ古文単語』から毎日5語ずつチェックしていきましょう!
B081 かる
B082 きぬぎぬ
B083 きは
B084 きよし・きよら(なり)・きよげ(なり)
B085 くまなし
【毎朝1分】『新・ゴロゴ古文単語』から毎日5語ずつチェックしていきましょう!
B076 かつ
B077 かづく
B078 かばかり・さばかり
B079 からし
B080 ―がり・―のがり
【毎朝1分】『新・ゴロゴ古文単語』から毎日5語ずつチェックしていきましょう!
B071 かたくな(なり)
B072 かたし
B073 かたへ
B074 かたほ(なり)
B075 かたらふ
【毎朝1分】古文単語
B066 およずく・およすぐ
B067 かいまみる
B068 かぎり
B069 かくる
B070 かしかまし・かしまし
『新・ゴロゴ古文単語』からの出題です。
B061 おぼろけならず
B062 おもしろし
B063 おもて(を)ふす
B064 おもはず(なり)
B065 おもひやる
【毎朝1分】古文単語
『新・ゴロゴ古文単語』からの出題です。
毎日5語ずつチェックしていきましょう!
B056 おとづる
B057 おどろおどろし
B058 おどろかす
B059 おはします
B060 おほけなし
〔古文〕
今日は共通テスト・古文対策です。
今回は『紫式部日記』からの出題。
紫式部といえば『源氏物語』が有名ですが、この『紫式部日記』もなかなか興味深い内容なんですよ。
【問題】
括弧の語句の口語訳として、最も適当なものを選べ。
行幸近くなりぬとて、殿のうちを、いよいよつくりみがかせたまふ。〔よにおもしろき〕菊の根を、たづねつつ掘りてまゐる。
(1) 世の中にまたとない
(2) 世間で評判の
(3) 実にすばらしい
(4) とてもかわいらしい
解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=18ce&n=93
『新・ゴロゴ古文単語』からの出題です。
B051 えさらず
B052 えん(なり)
B053 おいらか(なり)
B054 おこす
B055 おと
【毎朝1分】古文単語
『新・ゴロゴ古文単語』からの出題です。
毎日5語ずつチェックしていきましょう!
B036 いぶかし
B037 いまいまし
B038 いますがり・いまそがり
B039 いまめかし
B040 うけたまはる
【毎朝1分】古文単語
『新・ゴロゴ古文単語』からの出題です。
毎日5語ずつチェックしていきましょう!
B031 いつく
B032 いとけなし・いときなし
B033 いとふ
B034 いなぶ
B035 いはむ〔ん〕かたなし
Plugin creado por AcIDc00L: noticias juegos |
Plugin Modo Mantenimiento patrocinado por: seo valencia |