古文【総合】第22回
今日は共通テスト・古文対策です。
品詞分解は共通テストの読解で頻出です! しっかりできますか?
【問題】
「恨めしかりしなり」の文法的説明として、最も適当なものを選べ。
(1)「恨め」は動詞、「しか」は過去の助動詞、「り」は完了の助動詞、「し」は強意の助詞、「なり」は断定の助動詞
(2)「恨めし」は形容詞語幹、「かり」は形容詞活用語尾、「し」は強意の助詞、「なり」は断定の助動詞
(3)「恨めしかり」は形容詞、「し」は過去の助動詞、「なり」は断定の助動詞
今日は共通テスト・古文対策です。
品詞分解は共通テストの読解で頻出です! しっかりできますか?
【問題】
「恨めしかりしなり」の文法的説明として、最も適当なものを選べ。
(1)「恨め」は動詞、「しか」は過去の助動詞、「り」は完了の助動詞、「し」は強意の助詞、「なり」は断定の助動詞
(2)「恨めし」は形容詞語幹、「かり」は形容詞活用語尾、「し」は強意の助詞、「なり」は断定の助動詞
(3)「恨めしかり」は形容詞、「し」は過去の助動詞、「なり」は断定の助動詞
今日は共通テスト・古文対策です。
前回に引き続き『徒然草』からの出題です。がんばりましょう!
【問題】
括弧の語句の解釈として、最も適当なものを選べ。
こ若きほどは、諸事につけて、身を立て、大きなる道をも成じ、能をも付き、学問をもせんと、〔行末久しくあらますことども〕、心には懸けながら、
(1) 先々まで見通しの利くことがら
(2) 来世に希望が持てそうなことがら
(3) 遠い将来まで計画していることがら
(4) 将来にわたって長続きしそうなことがら
今日は共通テスト・古文対策です。
今回は兼好法師の『徒然草』から出題。
読んだことのある文章かもしれませんが、ちゃんと理解できているかどうかの確認をしてくださいね。
【問題】
括弧の語句の解釈として、最も適当なものを選べ。
仏事の後、酒など勧むることあらむに、法師のむげに能なきは、檀那〔すさまじく思ふべし〕とて、早歌といふことを習ひけり。
(1) 意外に思うであろう
(2) 興ざめに思うであろう
(3) 迷惑に思うであろう
(4) 不愉快に思うであろう
【毎朝1分】古文単語
『新・ゴロゴ古文単語』からの出題です。
毎日5語ずつチェックしていきましょう!
A086 さうざうし
A087 さうなし
A088 さかし
A089 さすがに
A090 さながら
今日は共通テスト・古文対策です。
今回は文脈判断の問題。
共通テストではこうした問題が頻出なので、前後からの類推能力が問われるところです。
【問題】
括弧の語句の解釈として、最も適当なものを選べ。
田子の浦にうちいでて、富士の高嶺を見れば、〔時わかぬ〕雪なれども、なべていまだ白妙にはあらず。
(1) 時節に合わない
(2) 思いもよらない時の
(3) 季節の区別がない
(4) 時代の流れを知らない
【毎朝1分】古文単語
『新・ゴロゴ古文単語』からの出題です。
毎日5語ずつチェックしていきましょう!
A081 こころづくし
A082 こころにくし
A083 こころもとなし
A084 こそ~已然形、……(下に続く)
A085 ことわり(なり)
【毎朝1分】古文単語
『新・ゴロゴ古文単語』からの出題です。
毎日5語ずつチェックしていきましょう!
A076 くちをし
A077 けしき
A078 げに
A079 こころざし
A080 こころづきなし
【毎朝1分】古文単語
『新・ゴロゴ古文単語』からの出題です。
毎日5語ずつチェックしていきましょう!
A071 かなし・かなしうす
A072 かは
A073 きこしめす・きこす
A074 きこゆ・きこえさす
A075 ぐす
【毎朝1分】古文単語
『新・ゴロゴ古文単語』からの出題です。
毎日5語ずつチェックしていきましょう!
A066 かたち
A067 かたちをかふ・さまをかふ
A068 かたはらいたし
A069 かたみに
A070 かちより
【毎朝1分】古文単語
『新・ゴロゴ古文単語』からの出題です。
毎日5語ずつチェックしていきましょう!
A061 おろか(なり)
A062 かこつ
A063 かしこし
A064 かしづく
A065 かしらおろす・みぐしおろす
Plugin creado por AcIDc00L: noticias juegos |
Plugin Modo Mantenimiento patrocinado por: posicionamiento web |