ver. 2.4

ゴロゴ.netブログ記事一覧

カテゴリー: 未分類
ゴロゴ古文
ゴロゴ古文

古文小テスト第12回

【1日1分共通テスト対策小テスト】
〔古文〕

今日は共通テスト・古文対策です。
覚えた単語と文法をおさらいする意味では、問題集『みんなのゴロゴ 極める古文問題集1 入門・必修編』を是非やってみてください。

【問題】
括弧の語の解釈として、最も適当なものを選べ。

たとへば、白き色の〔異なるにほひもなけれど〕、もろもろの色にすぐれたるがごとし。

(1) 普通と違う香りはしないけれど
(2) 白とは違う美しさではあるけれど
(3) 特別な美しさではないけれど
(4) 他と区別する違いはないけれど

解答はこちら
https://gorogo.net/m/ans.php?g=22sk&n=49

この記事のページへ >>
ゴロゴネット
ゴロゴネット

第10回 現代文の語彙の学習法・①現代文でも語彙の学習は必要?  

 

前回まで、現代文の学習法について解説してきました。端的に言うと、現代文とは〈日本語の運用のしかた〉を問う科目です。日本語には、「ではなく」と否定した後で言いたいことを述べたり、幅の広い指示語である「このように」などを具体的な内容をまとめたりといった、リズムとも言うべき運用のしかたがあります。

「攻略アイテム10」は、その〈日本語の運用のしかた〉に基づいているのですから、どんな問題にも通用して当然です。記事では「Aとは構文」「要約・言い換えの接続語」など頻度の高いもののみ取り上げましたので、その他の解法については、『新ゴロゴ現代文〈基礎~必修編〉〈共通テスト編〉を用いてマスターしてください。

さて、今回からは現代文における語彙の学習についてお話していきたいと思います。英語で英単語を覚えるように、また、古文で古文単語を覚えるように、現代文においても、とりわけ評論文で用いられる単語を覚える必要があります。

現代文は英語や古文と違って、私たちがふだんの生活で用いる日本語で書かれています。それにもかかわらず、語彙の学習をする必要があるのはなぜでしょうか? それは、ふだんの生活では用いない言葉が使われていたり、用いているとしても違う意味で用いていたりするからです。

たとえば、これまで記事では「抽象」という語をたびたび用いてきました。家族や友人との会話で「抽象」と言うことはほとんどないでしょう。あるいは、用いたとしても、〈あいまいな〉という意味で使うかもしれません。

しかし、「抽象」は評論文において頻出する語です(なお、学術用語という意味で「術語」と言います)。しかも、その際には〈あいまいな〉という意味では用いられません。要約・言い換えの接続語について解説する際にも述べましたが、「抽象」とは、〈具体的なものから共通する要素を取り出して、頭の中でまとめること〉です。それゆえ、対比される「具体」との関係を押さえることが読解上のポイントとなります。

評論文を読んでいて、日本語を読んでいるのに、日本語ではないような感覚に襲われることはないでしょうか? それは、評論文ではふだんの生活では用いない術語が使われているからです。そして、そのような語が出てきて意味が分からないと、途端に思考停止状態に陥ってしまいます。〈日本語の運用のしかた〉が問われているだけなのに、難解な術語が邪魔をして、それが見えなくなってしまうのです。

ですから、〈日本語の運用のしかた〉と語彙は、現代文の学習における両輪と言えるでしょう。「攻略アイテム10」に基づく解法のマスターと並行して、『新ゴロゴ現代文〈語彙・テーマ〉』を活用して語彙の学習を進めてください。

次回は、具体的な語彙の学習法についてお話したいと思います。

 

この記事のページへ >>
ゴロゴネット
ゴロゴネット

「ゴロゴ塾」新年度生のお問い合わせについて

いつもご利用ありがとうございます。

「ゴロゴ塾」新年度のお問い合わせは、下記よりお願い申し上げます。

https://gorogojuku.jp

この記事のページへ >>
ゴロゴネット
ゴロゴネット

「新・ゴロゴ古文単語」小テストAランク141-145

【毎朝1分】古文単語
『新・ゴロゴ古文単語』からの出題です。

毎日5語ずつチェックしていきましょう!

A141  ねんず
A142  のたまふ
A143  ののしる
A144  はかなし
A145  はかばかし

この記事のページへ >>
ゴロゴネット
ゴロゴネット

みんゴロ選手権、結果発表動画公開しました。

結果発表動画はこちらから。

castdice TV の小林様に、コバ賞の授与をお願いしました

コバ賞の動画はこちらから。

この記事のページへ >>
ゴロゴネット
ゴロゴネット

みんゴロ選手権、結果発表!

長らくお待たせしました。

「みんなの古文単語ゴロゴ」の結果発表をします。
まずは、ゴロ合わせ(新規古文単語をのぞく)の表彰です。

ページはこちらから。

みんなのゴロゴ選手権、ゴロ合わせ部門表彰

この記事のページへ >>
ゴロゴネット
ゴロゴネット

2020年11月1日、新刊「みんなのゴロゴ・古文読解」「みんなのゴロゴ・古文出典」発売開始!

詳しくはそれぞれのページをご覧ください。

・みんなのゴロゴ 古文読解

みんなのゴロゴ 古文読解


■Amazonリンク
https://www.amazon.co.jp/dp/4907422393

・みんなのゴロゴ 古文出典

みんなのゴロゴ 古文出典


■Amazonリンク
https://www.amazon.co.jp/dp/4907422407

追加コンテンツの公開は、11/8頃の予定です。

しばらくお待ちくださいますようお願い申しあげます。

この記事のページへ >>
ゴロゴネット
ゴロゴネット

本日から日本史・生物基礎の小テスト配信開始しました。

多くの高校生の新学期が始まりました。

あわせて本日から、「日本史ゴロゴ」、「生物基礎ゴロゴ」の小テスト配信始まりました。
下の記事をご覧ください。

また通学時にあわせた「日めくりゴロゴ」のPUSH配信を明日より再開します。

お楽しみに。

この記事のページへ >>
ゴロゴネット
ゴロゴネット

通学で見ている人のためにキャプション付けました!

昨夜の「ゴロゴライブ」は、「キャプション」をつけて「ジェットカット」してみました。

ようは、YouTubeでよく見る「音がなくてもわかる」形式にしています。

ぜひ見てみてくださいね!

「過去問の解き方/ペース配分の練習方法」エントリーシートの魔術師小高華澄
https://youtu.be/fWSmmnE3b_Y

この記事のページへ >>
ゴロゴネット
ゴロゴネット

22:45~生放送「人の点数は聞いちゃダメ!」化学の国のありさ

「ゴロゴライブ」は、受験生にとって、モチベーションが上がったり、不安が解消したり、実際のテストに役立ったりする話を、受験のプロの先生たちが月-金22:45 からお送りしています。
勉強の合間にラジオ感覚で見てくださいね。

チャットやコメント欄から、直接質問できますので、ぜひ!!

本日は、「ありさ流スタディマインド」のありさが担当する
「人の点数は聞いちゃダメ!」
です。
https://youtu.be/5Mb09jjQf6g

牟田有沙(むた ありさ):
福岡県出身。
大阪大学理学部卒。
山口県下松市に「ありさ塾」を開塾し、塾長として活躍中。
「化学ゴロゴ」無機編を担当。

ありさ先生の再生リストはこちらから

この記事のページへ >>
1/6123... »|
キャンセル
Plugin creado por AcIDc00L: bundles
Plugin Modo Mantenimiento patrocinado por: seo valencia