皆様、こんにちは。

毎日暑いですね~。
適度な運動と、充分な睡眠をとって、体調を整えましょうね。

=========
 
前々回の答案御紹介と講評です。

問題を再掲します。
  
~~~~~

以下のニュースを読み、190字以上200字以内で問題点を指摘し、解決策を述べよ。なお解答に際しては、以下の点に注意せよ。

※ 190字以上200字以内の字数制限厳守。
※ 段落分けはしない。「最初に1マス空ける」もしない。
※ テーマから1~2段階抽象化して考える。
今回の場合、サーカス観客席の件にとどまらず、公共の場の安全性について述べる。
ただしいきなり抽象化はせず、必ずニュースの内容に触れること。
※ 日本の国益を守るにはどうするか、を考える。
今回の場合、日本の公共の場の安全性に関する現状等をふまえて日本がどうすべきか述べる。

2017年7月14日午後1時前、香川県三木町で、開演前のサーカスのテント内ではめ込み式の観客席が外れ、座っていた観客の女性4人が約2メートル下の地面に転落し、肩などを打って病院に運ばれました。4人はいずれも軽傷です。サーカスには地元の子どもたちが招待されていて、事故当時、約320人の観客がテントの中にいました。けがをした4人は付き添いの保護者で、子どもたちにけがなどはありませんでした。警察などが事故の原因について調べています。

《 テレビ朝日 2017年7月14日(金) 20時49分 配信 》


[1] ゴリス さん
今回の事故は4人が怪我と小規模で済んだが、サーカスなどの移動式のテントはどれほどの耐久性があるのか疑問だ。もし、地震が周辺地域を襲ったら、深刻な被害はまぬがれないのではないか。同様に、夏の間は至る所で祭りなどのイベントで仮設の屋台などがつくられる。いつ起こるか分からない地震だが、耐久性に関しては入念に準備したい。日本の国力で一時的でも、耐久力のある粘着性のゲル材を生産し、無料で配布するべきだ。
(198字)

講評

    ・きちんと抽象化されており、非常に高く評価される答案です。
    ◎ 評価は85%です。Excellent❢


[2] Vさん
せっかく楽しみにサーカスを観にきたのにそこで怪我するとは、なんと悲しいことだろう。サーカスだけでなく日本の公共の場が危険な状態では私たちが安心して暮らすことができない。過去にもトンネルが崩れ落ちて、車がつぶされ死者や怪我人が出たことがあった。国がきちんとお金をかけて、定期的な検査をし老朽化していないかを国民の安全な生活を守るためにチェックすべきだ。そのために、検査する人の給与も上げると良いと思う。
(200字)

講評

    ・第一文は不要ですね。問題点を指摘して解決策を述べよ、という設問に対して「なんと悲しいだろう」という表現は大きく的を外しています。感嘆文を入れても、「もっと問題点を具体的に書いてほしいのに・・・」と思われてしまい、逆効果です。
    ・検査する人の給与まで書くことは蛇足です。それよりも「定期的な検査」の具体的方法や新技術の提案等、自分の意見をもっと掘り下げるべきです。
    ・その他のところは、まずまずですが、上記のように、もっと問題点や解決策を具体的に掘り下げて書くべきでしょう。
    ◎ 評価は60%です。


[3] Kさん
今回の事故でけが人は4人でいずれも軽傷だった。4人という数は少ないのだろうか、また軽傷だからよかったのだろうか。このような状態を不幸中の幸いと呼ぶことがあるが、それでいいのだろうか。そもそも事故ゼロが前提なのに、不幸中のと言うことは事故が起きてもいいことになる。一番いけないのは事故が起きたことである。不幸中の幸いという言葉を使うと事故の大小に目がいきがちだ。この言葉で事故を片付けてはいけない。
(198字)

講評

    ・「~だろうか」という問いかけは、問題点を指摘して解決策を提示していることになりません。あくまでも、設問に対してきちんとした回答を作成せねばなりません。
    ・「不幸中の幸い」と片付けてしまうことを問題にしているようですが、ニュース記事からはそのような内容は読み取れません。あなたの単なる思い込みの1つに過ぎませんので、「問題点」とはなりえないでしょうし、説得力もないでしょう。
    ・「この言葉で事故を片付けてはいけない」とおっしゃるのであれば、ではどのようにすれば「この言葉で事故を片付け」ないような世の中になりますでしょうか?出題者は、まさにそれを書いて欲しいのです。
    ◎ 評価は30%です。


[4] えとう さん
公共の安全を担保するという行政府の義務が果たせていないことが問題である。サーカス団という民間が行うイベントであっても、実施を許可する以上、責任は行政府にある。しかし、収益性を重視する民間団体は安全対策を疎かにしがちである。そのため、行政府がきちんとチェックする体制を整えるべきである。具体的には、予想される来場者数に対する実施会場の耐久性などの安全性に関わることを事前に報告させるようにするのだ。
(198字)

講評

    ・最初に問題点をきちんと指摘し、次にニュースに内容に触れ、そして解決策を述べています。非常に素晴らしい答案です。高く評価されます。
    ・強いて言えば、もう少し一般化すべきでしょう。
    ◎ 評価は80%です。VeryGood❢:


[5] Nさん
多くの観客が密集した状態となるサーカスの会場で、安全性が確認されていなかったことに問題がある。このような多くの人々が集まる公共施設では、厳重な安全確認が必要である。このような事故を減らすためには、公共施設の従業員に設備の確認を行うように行政による指導を行わせることが必要である。また、今回のニュースをインターネットなどで拡散させ、多くの人々に危険性を知らせることも必要である。
(188字)

講評

    ・そもそも188字しか無い時点で零点です。
    ・「厳重な安全確認」のための具体的な方法を書いてほしいですね。たとえばそのための新しい機械を開発する、という発想が重要です。
    ・なぜ最後に「インターネットで拡散」なのでしょう?解決策は1つに絞って、それを掘り下げましょう。
    ◎ 評価は0%です。(字数不足のため)