ver. 2.4
ゴロゴ現代文
ゴロゴ現代文

ゴロゴ現代文

ゴロゴ.netからのお知らせ
記事一覧

現代文【漢字】第12回

【1日1分共通テスト対策】
〔漢字〕

毎日計画通りに進んでいますか?
正答率48%の問題!

【問題】
意識全体のカイソウの中

(1) 事件にカイニュウする
(2) 疑問がヒョウカイする
(3) ケイカイな足取り
(4) チョウカイ処分が下る
(5) らせん状のカイダン

解答はこちら
http://gorogo.com/m/ans.php?g=22kt&n=47

この記事のページへ >>

現代文【漢字】 第10回

【毎日1分】〔漢字〕

今回は正答率70%の問題。

正解を選ぶだけでなく、しっかり書けるかどうかも確認しましょう!

【問題】

自分のヒショウさに気落ちする

(1) ヒキョウへの旅をする
(2) 罪状をヒニンする
(3) ヒボンな才能の持ち主である
(4) ヒキンな例を挙げて説明する
(5) 安全な場所へヒナンする

解答はこちら
https://gorogo.net/m/ans.php?g=22kt&n=39

この記事のページへ >>

現代文【漢字】第9回

【1日1分共通テスト対策小テスト】
〔漢字〕

今日は共通テスト・漢字対策です。

今回は正答率61%の問題。

選択肢の漢字もちゃんと書けるかどうか確認しましょう!

【問題】

そのキョギ性を明らかにする。

(1) 新しいギキョクを上演する。
(2) 彼はギゼン者だ。
(3) セイギの味方のような顔をする。
(4) 日本はギイン内閣制である。
(5) シツギ応答が長引いた。

解答はこちら
https://gorogo.net/m/ans.php?g=22kt&n=31

この記事のページへ >>

現代文【漢字】第7回

今日は共通テスト・漢字対策です。

今回は正答率70%の問題。受験生だったらこれは間違えられませんよ!

【問題】

恐ろしいのは敵意やハイシンであろう。

(1) ハイブツを利用する
(2) 色のハイゴウがすばらしい
(3) シュクハイをあげる
(4) ショウハイは時の運だ
(5) 歴史的なハイケイを探る

解答はこちら
https://gorogo.net/m/ans.php?g=22kt&n=23

この記事のページへ >>

現代文【語彙・テーマ】 第7回

今日は共通テスト・語彙対策です。
語彙力は受験を超えて必要となる知識です。
コツコツと積み重ねていきましょう!

【問題】

次の語句の意味として、最も適当なものを選べ。

1.「矢も楯もたまらず」

(1) 断然
(2) 当然
(3) 無性に
(4) 無理に

2.「矛盾」

(1) 守りが堅い
(2) 意見が合わない
(3) 攻略する
(4) 辻褄が合わない

解答はこちら
https://gorogo.net/m/ans.php?g=22kt&n=24

この記事のページへ >>

現代文【漢字】第6回

今日は共通テスト・漢字対策です。

正答率59%の問題。

書けるのと同時に意味もしっかり確認してくださいね!

【問題】

考えるという働きのショサン。

(1) 長い手紙をカく
(2) 今年の夏はアツい
(3) 明るいトコロに出る
(4) 堪忍袋のオが切れる
(5) その話はハツ耳だ

解答はこちら
https://gorogo.net/m/ans.php?g=22kt&n=27

この記事のページへ >>

現代文【語彙・テーマ】第5回

【1日1分共通テスト対策小テスト】
〔語句〕

今日は共通テスト・語句対策です。 日々の生活からも語彙力を増やしていく心がけをしていきましょう。

【問題】

次の語句の意味として、最も適当なものを選べ。

1.「たまりかねる」

(1) とてもひどいことだと思う
(2) 格好をつけることができなくなる
(3) それ以上我慢できなくなる
(4) どうしても許せなくなる

2.「したり顔」

(1) 得意そうな顔
(2) 恥ずかしそうな顔
(3) 憂鬱そうな顔
(4) 楽しそうな顔

解答はこちら
https://gorogo.net/m/ans.php?g=22kt&n=20

この記事のページへ >>

現代文【語彙・テーマ】第6回

今日は共通テスト・語彙対策です。

今回は慣用句の問題にチャレンジです!

【問題】

次の各語の空欄「  」に語句を入れて、括弧内の語句に近い意味になるように慣用句を完成せよ。

1.「  」をさす。(妨害)

2.「  」を傾ける。(傾聴)

3.「  」を投げる。(断念)

4.歯に「  」着せぬ。(直言)

5.「  」にかける。(自慢)

解答はこちら
https://gorogo.net/m/ans.php?g=22kt&n=28

この記事のページへ >>

現代文【漢字】第5回

【1日1分共通テスト対策小テスト】
〔漢字〕
 今日は共通テスト・漢字対策です。 センター試験において正答率48%の問題です。

【問題】

エイエイとして、森をつくってきた。

(1) 河原でヤエイをする
(2 )エイリな頭脳の持ち主
(3) エイダンをくだす
(4) 勝利のエイカンを得る
(5) エイセイ的な調理場

解答はこちら
https://gorogo.net/m/ans.php?g=22kt&n=19

この記事のページへ >>

現代文【語彙・テーマ】 第4回

【1日1分共通テスト対策小テスト】
〔語句〕

高校生・受験生のみなさん。頑張ってますか?

今日は共通テスト語句対策です。

【問題】

次の語句の意味として、最も適当なものを選べ。

1.「しのぎを削る」

(1) 激しく争う
(2) しの、という木を削る
(3) 刀と刀で斬り合う
(4) 我慢に我慢を重ねる

2.「えも言われぬ」

(1) 実にうまく表現した
(2) 全く絵にもかけない
(3) どうにもわかってもらえない
(4) とても言葉に表せない

解答はこちら
https://gorogo.net/m/ans.php?g=22kt&n=16

この記事のページへ >>
1/212
キャンセル
Plugin creado por AcIDc00L: bundles
Plugin Modo Mantenimiento patrocinado por: seo valencia