
「新装版 新・ゴロゴ古文単語」鋭意制作中!
しばらく品切れが続き、ご迷惑おかけしました。
2021年に全面改訂を行い、すぐにベストセラー化したゴロゴシリーズの大定番
『新・ゴロゴ古文単語』(ゴロゴネット編集部編)、略称:赤ゴロゴ、判型:新書判
が、このたび
「新装版 新・ゴロゴ古文単語」(仮称)
として新しい出版社から刊行されます。
発売時期は2025年3~4月を予定。ご期待ください。
発売日が決定次第書店様には版元からFAXを流しますが、下記お問い合わせ欄からのご請求も可能です。
しばらく品切れが続き、ご迷惑おかけしました。
2021年に全面改訂を行い、すぐにベストセラー化したゴロゴシリーズの大定番
『新・ゴロゴ古文単語』(ゴロゴネット編集部編)、略称:赤ゴロゴ、判型:新書判
が、このたび
「新装版 新・ゴロゴ古文単語」(仮称)
として新しい出版社から刊行されます。
発売時期は2025年3~4月を予定。ご期待ください。
発売日が決定次第書店様には版元からFAXを流しますが、下記お問い合わせ欄からのご請求も可能です。
「東大数学の発想と検討2025」を出荷したリアル書店は、下記の通りになります。
手に取って内容を確認されたい方は是非下記書店までお出かけください。
■書店リスト
☆ 5冊以上
★ 10冊以上
★★ 20冊以上
TBSアクエル店
旭屋なんば店 ☆
旭屋ららぽーと甲子園店
ウェイ富田林店
ウェイガーデンパーク和歌山店
ウェイ和歌山高松店
ウェイ海南店
ウェイ前田辺店
ウェイ岩出店
オリオン書房ルミネ立川店
川又書店エクセル店 ☆
喜久屋書店橿原店 ☆
喜久屋神戸北町店
喜久屋須磨パティオ店
喜久屋猪名川店
喜久屋辻井店
喜久屋大和郡山店
紀伊國屋書店イトーヨーカドー川崎店
紀伊國屋書店さいたま新都心
紀伊國屋浦和パルコ店
紀伊國屋書店梅田本店 ☆
紀伊國屋書店熊本はません店
紀伊國屋書店熊本光の森店
紀伊國屋書店国分寺店 ☆
紀伊國屋書店佐賀店
紀伊國屋書店札幌本店 ☆
紀伊國屋書店新宿本店 ★★(10/5~)
紀伊國屋書店玉川高島屋店
紀伊國屋書店流山おおたかの森店 ☆
紀伊國屋書店船橋店
紀伊國屋書店東戸塚店
紀伊國屋書店武蔵小杉店
紀伊國屋書店横浜店 ☆
紀伊國屋書店ららぽーと横浜店
くまざわ書店勝田台店
三省堂書店海老名店
サンミュージック長浜店
ジュンク堂明石店 ☆
ジュンク堂神戸住吉店 ★
ジュンク堂書店あべのハルカス店 ☆
ジュンク堂書店池袋店 ★★
ジュンク堂書店上本町店 ★
ジュンク堂書店梅田店 ★★
ジュンク堂書店大宮高島屋 ☆
ジュンク堂書店吉祥寺 ☆
ジュンク堂書店札幌店
ジュンク堂書店滋賀草津店 ★
ジュンク堂書店立川高島屋店
ハイパーブックス駒井沢店
ハイパーブックスかがやき通り店
ハイパーブックス八日市店
ハイパーブックス彦根店
ハイパーブックス長浜店
ヒバリヤ本社店
ひらがきエイスクエア店
ブックファースト新宿店 ☆
文苑堂書店富山豊田店
芳林堂高田馬場店 ☆
丸善御茶ノ水店 ★★
丸善丸の内本店 ★★
丸善京都本店
丸善ジュンク新静岡店
丸善多摩センター ☆
丸善日本橋店 ☆
丸善博多店 ☆
丸善日吉東急アベニュー ★★
丸善広島店
丸善ラゾーナ川崎店 ★
ミスミオプシア ☆
宮脇行田持田店
谷島屋浜松本店
お待たせしました!
『東大数学の発想と検討2025【電子ブック付き】』
が、いよいよ9月28日に発売されます。
「え~!? まだ2か月近くあるのかよ! 夏休みに使えないじゃん」とお嘆きのあなたへ、
今回予約特典として、【予約注文】の確認書類をお送りいただいた方全員に電子版を無料でご提供します(※)
※オンライン書店およびリアル書店で【予約注文】していただき、予約注文の確認書類をお送りいただいた方全員に提供。
※折り返し電子ブックのリンクを送付します。
※10/6までの期間限定。(それ以降は、書籍内に掲載のリンクから電子ブックをご利用ください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
【予約注文】で電子版GET !!『東大数学の発想と検討2025』
https://gorogo.net/ytm2025preorder/
現在システムの不具合により、ユーザー認証が出来ないトラブルが生じております。
そのため一旦ログアウトしてしまうと、アプリ「ゴロゴブックス」(旧版)から書籍の利用かできない状態になっております。
ご迷惑おかけしますが、当面のあいだ、下記の方法でご対応お願いいたします。
アプリ「新・ゴロゴブックス」から読むことができます。無料版のみお使いの方はこちらをお使いください。
アプリ内のゴロゴブックスタブ、ログイン画面の
「※登録方法はこちらをご覧ください」
内へ暫定的にリンクを設けましたので、こちらからお使いください。
ご迷惑をおかけしますが、現在復旧に向けて作業中です。
しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
今回から、来年の入試に向けたスタートラインを切る受験生の皆さんに、国語の勉強法についてお話していきたいと思います。多くの受験生にとって、国語というのは何をしたら良いのか分からない、つかみどころのない科目だと思います。勉強しても意味がないと感じている人もいるかもしれません。
しかし、それは違います。正しい勉強のしかたを身につけて、適切な勉強量をこなせば、確実に成績が上がります。むしろ、きちんとした勉強のしかたが分かっていない受験生が多いぶん、ライバルに差をつけやすい科目とも言えるでしょう。皆さんには、正しい国語の勉強法を実践して、第一志望合格という勝利を勝ち取ってほしいと願っています。
さて、今回は「国語」の勉強法に入る前に、「勉強法」全般についてお話しましょう。そもそも、「勉強する」というときに、何を勉強するのか? そこには3つの要素があります。「①理解する」「②覚える」「③使いこなす」です。
まず、「①理解する」は、あらゆる科目において勉強の根幹に位置づけられるものです。数学であれば定理や公式を理解する。英語であれば文法を理解する。理解していなければ、公式を用いて問題を解いたり、文法に即して解釈したりすることはできません。
次に、「②覚える」は、勉強において最もウエイトを占める要素です。人間とは忘却する生き物です。昨日の晩ご飯は? と聞かれて、とっさに思い出せなかったりしますよね。勉強も同じで、せっかく理解しても、そのまま放置していたら、すぐに忘れてしまいます。理解したことを定着させるには、頭の中で繰り返し暗唱するなどして「②覚える」ことが必要です。
最後に、「③使いこなす」は、勉強のゴール地点と言えるものです。何のために「①理解する」「②覚える」のかと言えば、問題が解けるようになるためでしょう。頑張って古文単語を覚えたのに、いざ問題の文章で出てきたら思い出せない、というような経験はありませんか? 真面目な受験生ほどインプットに偏りがちですが、インプットはアウトプットのためにあるということを肝に銘じて、適度な演習量を勉強に組み込んでいきましょう。
これら勉強の3つの要素は、「①理解する」→「②覚える」→「③使いこなす」の順にこなしていくのが理想ではありますが、実際にはそのように進んでいくとは限りません。よく分からないけれどもとりあえず覚えておいて、後から意味が理解できた、とか、問題演習を繰り返しているうちに公式が自然と覚えられた、というようなことも、多々あります。ですから、「理解しないまま暗記しても意味がない」などと堅苦しく考えず、3つの要素を同時並行して進めていきましょう。また、3つの要素のバランスにも注意してください。
次回からは、「国語」の勉強法について具体的にお話していきたいと思います。
2023年12月に、PASSLABO著作、宇佐見天彗先生監修、
『共通テスト直前に絶対に読むべき本』
が、出版されます。
ぜひご購入ください。
発売当初からたいへん多くのご注文をいただきありがとうございます。
わずか1週間で、すでに出版社在庫が切れてしまいました。
そのため、お近くの書店から「取り寄せ注文」をいただいてもご対応できない状況です。
事前注文をいただいた下記書店(★印は平積み数出荷)では、実物をご覧いただける可能性が高いと思います。
ネット書店では、Amazonには十分な在庫があり、もしくはhonto・紀伊国屋WEBSTOREには在庫がある可能性が高いです。
そちらからご注文くださいますようお願い申し上げます。
■事前注文書店一覧(★印は平積み数出荷)
ACADEMIA港北店
BOOK PORT栗平店
BOOKSなかだイオンかほく店
★BOOKSなかだファボーレ店
BOOKSなかだ魚津店
BOOKアマノ布橋店
★MARUZENジュンク堂書店梅田店
あおい書店富士店
アバンティブックセンター京都店
うつのみや上林店
オリオン書房イオンモールむさし村山店
キャップ書店河内長野店
くまざわ書店山形店
くまざわ書店勝田台店
くまざわ書店福島店
★ジュンク堂書店旭川店
★ジュンク堂書店芦屋店
ジュンク堂書店郡山店
ジュンク堂書店広島駅前店
★ジュンク堂書店三宮店
★ジュンク堂書店滋賀草津店
ジュンク堂書店松坂屋高槻店
★ジュンク堂書店上本町店
ジュンク堂書店新潟店
★ジュンク堂書店神戸住吉店
★ジュンク堂書店池袋店
ジュンク堂書店天満橋店
★ジュンク堂書店難波店
ジュンク堂書店柏モディ店
ジュンク堂書店姫路店
ジュンク堂書店明石店
★ジュンク堂書店立川高島屋店
ヒバリヤ本店3F
ブックスファミリア堺本店
ブックスミスミオプシア
ブックスモア青森中央店
ブックスモア大曲店
ブックスモア湯沢店
ブックスモア湯沢店
★ブックファーストルミネ川越店
ブックファーストルミネ大宮店
ブックファーストルミネ店
★ブックファースト新宿店
ブックファースト中野店
★ブックファースト練馬店
旭屋書店新越谷店
旭屋書店船橋店
岡崎シビコ正文館
加賀谷書店茨島店
★丸善ジュンク堂書店新静岡店
★丸善ジュンク堂藤沢店
★丸善ラゾーナ川崎店
丸善桶川店
★丸善丸の内本店
★丸善岐阜店
★丸善京都本店
丸善広島店
★丸善四日市店
★丸善多摩ブックセンター店
★丸善津田沼店
★丸善博多店
★丸善名古屋本店
★喜久屋書店イオン橿原店
喜久屋書店イオン草津店
喜久屋書店阿倍野店
★喜久屋書店宇都宮店
★喜久屋書店高岡店
喜久屋書店小倉店
喜久屋書店神戸北町店
喜久屋書店倉敷店
喜久屋書店太田店
紀伊国屋書店佐賀店
★紀伊國屋横浜店
紀伊國屋書店エブリイ岡山津高店
紀伊國屋書店セブンパークアリオ柏店
紀伊國屋書店プライムツリー赤池店
紀伊國屋書店浦和パルコ店
★紀伊國屋書店広島店
★紀伊國屋書店札幌本店
★紀伊國屋書店新宿本店
★紀伊國屋書店川西店
紀伊國屋書店天王寺ミオ店
紀伊國屋書店入間丸広店
★紀伊國屋書店流山おおたかの森店
菊屋書店
宮脇書店宇部店
宮脇書店岡山本店
宮脇書店総本店
宮脇書店徳山店
宮脇書店尾西店
宮脇書店本店
恭文堂書店
金龍堂まるぶん店
江別蔦屋書店
★三省堂書店名古屋本店
城山伊勢原書店
須原屋武蔵浦和店
大垣書店フォレオ大津一里山店
大垣書店京都ヨドバシ店
知遊堂三条店
蔦屋書店熊本三年坂店
天真堂書店塩山店
田村書店千里中央店
東京堂書店
博文堂書店君津店
八重津ブックセンターイトーヨーカドー武蔵境店
八重津ブックセンター京急上大岡店
八重津ブックセンター石神井公園店
文苑堂書店富山豊田店
文教堂キャップ書店逆瀬川店
文真堂ブックマンズアカデミー前橋店
平安堂新長野店
別所書店津駅店
堀廣旭堂
有隣堂アトレ川崎店
有隣堂厚木店
有隣堂書店戸塚モディ
有隣堂書店町田モディ店
有隣堂藤沢店
朗月堂書店
ネット書店(在庫あり)
◎アマゾン https://www.amazon.co.jp/dp/4907422547/
・honto https://honto.jp/netstore/pd-book_32725795.html
・紀伊國屋ウェブストア https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784907422547
10月6日に新刊『東大数学の発想と検討』が発売になります。
全国の学習参考書取り扱いの大手書店またはネット書店でお買い求めください。
『東大数学の発想と検討(スタディカンパニー)』定価3,938円(3,580円+税)
小林尚監修、宇佐見天彗、椎名琢磨、中橋大義、林俊介共著
Plugin creado por AcIDc00L: key giveaway |
Plugin Modo Mantenimiento patrocinado por: posicionamiento web |