ver. 2.4

ゴロゴ.netブログ記事一覧

カテゴリー: 入試英語小テスト
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第42回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

さあいよいよ新学期もスタートする時期ですね。

みなさんの周りでも受験ムードが日に日に高まってきていることでしょう。

ここからは試験本番を見据えた勉強へとシフトしていく人も多いはずです。

このタイミングで頭も体も一旦リフレッシュさせて、引き続き受験勉強を頑張っていきましょう!

さて、この小テストでも今回から、センター試験対策を意識した問題演習を行っていこうと思います。

知識系の問題が中心となりますので、サクサク解いて、知識の確認をしてください。

それでは、今日の問題です!

■問1■
Sarah is always able to answer the teacher’s questions. She is such a (   ) girl.

(1) dependent
(2) lazy
(3) shy
(4) smart

■問2■
“Hurry up or we’ll be late!”
“Don’t worry. I’ll be ready (   ) two minutes.”

(1) after
(2) by
(3) for
(4) in

解答・解説はコチラ
http://gorogo.com/m/ans.php?g=18hd&n=42

この記事のページへ >>
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第41回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

いよいよ8月も残すところ1週間。夏の初めに立てた計画はきちんと消化できたかな?

できた人はよく頑張りました! 引き続きペースを守って勉強を進めていきましょう。

消化できなかった人も落ち込まないように! 焦る気持ちを抑えて、秋以降の学習計画を立て直すことからスタートです!

さて今回は「夏の語彙力強化月間」PART5、いよいよ最終回です。

解説ページの最後では、これまで5回分の総まとめも掲載しておくので、もう一度確認をしてみてください。

それでははじめましょう。
今回取り上げる語根は loc、loco です。

まずは以下の単語の意味を答えてみてください。

(1) local (形容詞)
(2) locate (動詞)
(3) locomotion (名詞)
(4) allocation (名詞)
(5) dislocate (動詞)
(6) collocation (名詞)
(7) relocate (動詞)

それでは、これらの単語を「語根」「接頭辞」をもとに考えてみましょう。

続きはコチラ
http://gorogo.com/m/ans.php?g=18hd&n=41

この記事のページへ >>
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第40回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

「夏の語彙力強化月間」も4回目となります。
語根を中心に、接頭辞・接尾辞もマスターしていってください。

それでは、いってみましょう。

今回取り上げる「語根」は struct、stru です。

まずは以下の単語の意味を答えてみてください。( )内は品詞です。

(1) structure (名詞)
(2) construct (動詞)
(3) destruction (名詞)
(4) instruct (動詞)
(5) instrument (名詞)
(6) obstruction (名詞)
(7) reconstruct (動詞)

それでは、これらの単語を「語根」「接頭辞」をもとに考えてみましょう。

続きははコチラ
http://gorogo.com/m/ans.php?g=18hd&n=40

この記事のページへ >>
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第39回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

今回も「夏の語彙力強化月間」PART3です。

さて、今回で3回目の語彙力強化シリーズですが、すべての語根を覚えることは小テストだけではさすがにできません。

ここでは、これからみなさんが語彙力をつける際に知っていると便利なものを中心に紹介しています。

つまり、「単語を覚える要領」を理解してもらうことが狙いです。

漢字の「偏」と「つくり」のように、英単語も「接頭辞」「語根」「接尾辞」などに分けて考えることで、意外と意味が推測できるのです。

それらを意識して覚えていくようにすれば、単語の意味をうっかり忘れた時でも、何とか対処できるようになるわけです。

ですので頑張って覚えていきましょう。

今回取り上げる「語根」は gress です。

まずは以下の単語の意味を答えてみてください。

(1) aggressive
(2) congress
(3) digress
(4) progression
(5) regress
(6) transgression

それでは、これらの単語を「語根」「接頭辞」をもとに考えてみましょう。

続きははコチラ
http://gorogo.com/m/ans.php?g=18hd&n=39

この記事のページへ >>
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第38回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

今回は「夏の語彙力強化月間」PART2です

取り上げる「語根」は tend、tens、tentです。

まずは以下の単語の意味を答えてみてください。

(1) tent
(2) tend
(3) tension
(4) attend
(5) attention
(6) contend
(7) extend
(8) intend
(9) pretend

それでは、これらの単語を「語根」をもとに考えてみましょう。

続きははコチラ
http://gorogo.com/m/ans.php?g=18hd&n=38

この記事のページへ >>
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第36回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

今回もみなさんから寄せられた質問の中から、特に集中しているものにお答えしていきます。

今日は「リスニングの学習法」についてです。

小テスト読者の皆さんの中にも、リスニングに苦戦している人が多いようですね。

確かに、センター試験において筆記(200点満点)ができても、リスニング(50点満点)の結果が悪く、2つを合わせたときに得点が伸びないという話をよく耳にします。

過去のセンター・リスニング平均点は以下の通りです。

2018年:22.7点
2017年:28.1点
2016年:30.8点
2015年:35.4点
2014年:33.2点

2015年以降、平均点が下がってきており、2018年は過去最低となりました。
リスニングで足を引っ張ってしまっている生徒が多いことが伺えます。

リスニング力を伸ばすには、ずばり、「留学せえ!」(笑)ということになるのですが、現役高校生にそれを求めることはできませんので、自宅でできる学習法を紹介します。

続きははコチラ
http://gorogo.com/m/ans.php?g=18hd&n=36

この記事のページへ >>
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第35回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

いよいよ8月ですね。夏バテになったりしていませんか?
外は暑いですけど今回も熱く「ヒデキの入試英語相談室」をお届けします(笑)

毎回たくさんのメールありがとうございます。
みなさんからの感想が、僕の励みにもなっています。

また、熱い決意表明なども送ってくださって、本当に感謝です。

寄せられた感想・質問にはすべて目を通しています。
出来る限りお答えしていきたいと思いますので、これからもメールをドシドシお待ちしています!

それでは今日は「模試の活用法」についてです。

 ・ ・ ・ ・ ・

受験生のみなさんは、すでに1度は模試を受けたことがあるのではないでしょうか。

模試を受けると、どうしても志望校の判定にばかり目がいってしまっていませんか?

みなさんからも「模試の復習はどうすればよいのか?」という質問がたくさん寄せられています。

結果に一喜一憂しているだけでは、模試の価値も半減ですぞ!

しっかり復習して、模試を120%活用していきましょう。

それでは「模試の復習法」を紹介します。

→解答・解説はコチラ
http://gorogo.com/m/ans.php?g=18hd&n=35

この記事のページへ >>
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第34回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

今回も、読者のみなさんからの相談に答えていきましょう!

今日は「過去問の活用法」についてです。

 ・ ・ ・ ・ ・

夏休みに入って、いよいよ過去問の研究・演習に取り組み始めようとしている人が多いようです。

そんな中、「過去問をどのように使えばいいですか?」という質問が多く寄せられました。

この「過去問」というのは、実は非常にありがたいものなのです。

なぜなら、自分の受験する大学の問題レベル、問題量、設問形式、解答時間など、傾向と対策を知るのに十分な情報が網羅されているからです。

「赤本は値段が高い」と考えて購入をためらっている人もいるようですが、それは大間違い!

その価値からすれば、今の値段の倍、いや、10倍にしたとしても安いものだと言えるのです。

そんな「過去問」の活用法を紹介しましょう。

→解答・解説はコチラ
http://gorogo.com/m/ans.php?g=18hd&n=34

この記事のページへ >>
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第33回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

今回も読者のみなさんからの相談にお答えしていきます。

内容は「長文の学習法」についてです。

 ・ ・ ・ ・ ・

「長文の学習」というのは、長文問題を読み解いて、ただ答えを確認するだけではありません。

「だいたいの内容が掴めて、答えも合ってたからOK!」

こんな感じで終わりにしちゃってはいませんか?

これでは学習効果は期待できませんぞ!

→解答・解説はコチラ
http://gorogo.com/m/ans.php?g=18hd&n=33

この記事のページへ >>
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第32回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

今回は、読者のみなさんからいただく感想メールの中で、特に多く寄せられる相談に答えてみたいと思います。

ぜひ参考にしてみてください。

内容は「英作文の学習法」についてです。

 ・ ・ ・ ・ ・

まずは英作文に関して、以下の問題を考えてみてください。

問:次の日本語を英語にしなさい。

「この橋は、できて20年になります。」

→解答・解説はコチラ
http://gorogo.com/m/ans.php?g=18hd&n=32

この記事のページへ >>
12/22...111213... »|
キャンセル
Plugin creado por AcIDc00L: bundles
Plugin Modo Mantenimiento patrocinado por: seo valencia