ver. 2.4

ゴロゴ.netブログ記事一覧

カテゴリー: 入試英語小テスト
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第40回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

「夏の語彙力強化月間」も4回目となります。
語根を中心に、接頭辞・接尾辞もマスターしていってください。

それでは、いってみましょう。

今回取り上げる「語根」は struct、stru です。

まずは以下の単語の意味を答えてみてください。( )内は品詞です。

(1) structure (名詞)
(2) construct (動詞)
(3) destruction (名詞)
(4) instruct (動詞)
(5) instrument (名詞)
(6) obstruction (名詞)
(7) reconstruct (動詞)

それでは、これらの単語を「語根」「接頭辞」をもとに考えてみましょう。

続きははコチラ
https://gorogo.net/m/ans.php?g=19hd&n=40

この記事のページへ >>
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第39回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

今回も「夏の語彙力強化月間」PART3です。

さて、今回で3回目の語彙力強化シリーズですが、すべての語根を覚えることは小テストだけではさすがにできません。

ここでは、これからみなさんが語彙力をつける際に知っていると便利なものを中心に紹介しています。

つまり、「単語を覚える要領」を理解してもらうことが狙いです。

漢字の「偏」と「つくり」のように、英単語も「接頭辞」「語根」「接尾辞」などに分けて考えることで、意外と意味が推測できるのです。

それらを意識して覚えていくようにすれば、単語の意味をうっかり忘れた時でも、何とか対処できるようになるわけです。

ですので頑張って覚えていきましょう。

今回取り上げる「語根」は gress です。

まずは以下の単語の意味を答えてみてください。

(1) aggressive
(2) congress
(3) digress
(4) progression
(5) regress
(6) transgression

それでは、これらの単語を「語根」「接頭辞」をもとに考えてみましょう。

続きははコチラ
https://gorogo.net/m/ans.php?g=19hd&n=39

この記事のページへ >>
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第38回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

今回は「夏の語彙力強化月間」PART2です

取り上げる「語根」は tend、tens、tentです。

まずは以下の単語の意味を答えてみてください。

(1) tent
(2) tend
(3) tension
(4) attend
(5) attention
(6) contend
(7) extend
(8) intend
(9) pretend

それでは、これらの単語を「語根」をもとに考えてみましょう。

続きははコチラ
https://gorogo.net/m/ans.php?g=19hd&n=38

この記事のページへ >>
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第37回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

質問でもよく寄せられるのですが、英単語の勉強に苦労している人がやっぱり多いようですね。

そこで今回から5回にわたって、「語彙力強化月間」シリーズをお届けしようと思います。

夏休みで英単語の学習を必死にやっている人もいるかと思うので、この小テストの内容をぜひ参考にしてください。

単語を覚える際、漠然とひとつひとつの意味を覚えていくのはなかなか大変な作業です。

しかし、例えば、

cycle
=「周期・循環・輪」

というのを知っていると、

recycle
→ re (再) + cycle (循環)
=「リサイクル=再循環・再利用」

と、イメージをつなげていくことができます。

さらに綴りの長い単語になってくると、「接頭辞」や「語根」、さらには「接尾辞」の組み合わせで意味が成り立っていることに気がつくと思います。

語彙力を効率良く増やしていくには、このように「接頭辞」や「語根」などがカギとなるわけです。

それでは次の単語の意味は分かりますか?

・bicycle

・tricycle

・encyclopedia

続きははコチラ
https://gorogo.net/m/ans.php?g=toku&n=37

この記事のページへ >>
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第36回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

今回もみなさんから寄せられた質問の中から、特に集中しているものにお答えしていきます。

今日は「リスニングの学習法」についてです。

小テスト読者の皆さんの中にも、リスニングに苦戦している人が多いようですね。

確かに、センター試験において筆記(200点満点)ができても、リスニング(50点満点)の結果が悪く、2つを合わせたときに得点が伸びないという話をよく耳にします。

過去のセンター・リスニング平均点は以下の通りです。

2018年:22.7点
2017年:28.1点
2016年:30.8点
2015年:35.4点
2014年:33.2点

2015年以降、平均点が下がってきており、2018年は過去最低となりました。
リスニングで足を引っ張ってしまっている生徒が多いことが伺えます。

リスニング力を伸ばすには、ずばり、「留学せえ!」(笑)ということになるのですが、現役高校生にそれを求めることはできませんので、自宅でできる学習法を紹介します。

続きははコチラ
https://gorogo.net/m/ans.php?g=19hd&n=36

この記事のページへ >>
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第35回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

今日は「模試の活用法」についてです。

 ・ ・ ・ ・ ・

受験生のみなさんは、すでに1度は模試を受けたことがあるのではないでしょうか。

模試を受けると、どうしても志望校の判定にばかり目がいってしまっていませんか?

みなさんからも「模試の復習はどうすればよいのか?」という質問がたくさん寄せられています。

結果に一喜一憂しているだけでは、模試の価値も半減ですぞ!

しっかり復習して、模試を120%活用していきましょう。

それでは「模試の復習法」を紹介します。

→解答・解説はコチラ
https://gorogo.net/m/ans.php?g=19hd&n=35

この記事のページへ >>
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第33回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

今回も読者のみなさんからの相談にお答えしていきます。

内容は「長文の学習法」についてです。

 ・ ・ ・ ・ ・

「長文の学習」というのは、長文問題を読み解いて、ただ答えを確認するだけではありません。

「だいたいの内容が掴めて、答えも合ってたからOK!」

こんな感じで終わりにしちゃってはいませんか?

これでは学習効果は期待できませんぞ!

→解答・解説はコチラ
https://gorogo.net/m/ans.php?g=19hd&n=33

この記事のページへ >>
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第32回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

今回は、読者のみなさんからいただく感想メールの中で、特に多く寄せられる相談に答えてみたいと思います。

ぜひ参考にしてみてください。

内容は「英作文の学習法」についてです。

 ・ ・ ・ ・ ・

まずは英作文に関して、以下の問題を考えてみてください。

問:次の日本語を英語にしなさい。

「この橋は、できて20年になります。」

→解答・解説はコチラ
https://gorogo.net/m/ans.php?g=19hd&n=32

この記事のページへ >>
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第30回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

今回は「前置詞を含む熟語の考え方」の最終回です。

前置詞の持つ「イメージ」がしっかり頭に入っているか、問題を解いてチェックしてくださいね!

それではいってみましょう!!

次の英文の(  )内に適切な前置詞を入れてください。

■問1■
Your helping relieved me (  ) the bother of cooking dinner.
「あなたが助けてくれたので夕食を作る手間が省けた。」

■問2■
They were engaged (  ) a heated discussion about the school festival.
「彼らは文化祭のことについて激しく議論していた。」

→解答・解説はコチラ
https://gorogo.net/m/ans.php?g=19hd&n=30

この記事のページへ >>
英語の 徳村 ヒデキ
英語の 徳村 ヒデキ

徳村ヒデキの入試英語小テスト 第29回

みなさんこんにちは。徳村ヒデキです。

ただいまお届けしている連続シリーズ「前置詞を含む熟語の考え方」も、いよいよフィニッシュといきましょう。

今回と次回で最終チェックです。
前置詞が持つ「イメージ」をもとに問題が解けるかチャレンジしてください!

次の英文の(  )内に適切な前置詞を入れてください。

■問1■
I tried to forgive my best friend (  ) his obvious lies, but I couldn’t.
「私は親友の見え透いたうそを許そうとしたが、できなかった。」

■問2■
You must remember that you can rely only (  ) your own resources.
「自己資金しか当てにできないことを覚えておきなさい。」

→解答・解説はコチラ
https://gorogo.net/m/ans.php?g=19hd&n=29

この記事のページへ >>
5/22...456... »|
キャンセル
Plugin creado por AcIDc00L: bundles
Plugin Modo Mantenimiento patrocinado por: seo valencia