ver. 2.4
ゴロゴ.netからのお知らせ
記事一覧

「勉強に役立つ特典」更新しました!

アプリ「日めくりゴロゴ」の「勉強に役立つ特典」を更新しました。

今月は「古文出典ゴロゴ」です!

「生物基礎ゴロゴ」の全文公開は終了しましたが、1章は引き続き公開しています。

大好評の「生物基礎ゴロゴ」、ぜひご覧ください。

その他のゴロゴシリーズも(お試し版)が読めるよ!

下のタブの「マイページ」->「勉強に役立つ特典」をクリック!

この記事のページへ >>

今月のPUSH BOOK!(12月)

今月のPUSH BOOK!(12月)


この時期オススメの参考書と学習法を紹介する月イチ配信。12月編。
センター試験まで、あと50日を切りました!
今月は、センター試験直前にオススメのセンター試験対策教材を中心に紹介します!
皆さんの学習指針の参考にしてくれると嬉しいです。

【古文】

極める古文1基礎・必修編

極める古文2センター試験編

⇒ゴロゴの問題集で最終確認。アプリ内に追加講義も掲載しているので、まだ取り組めてない受験生はこちらもぜひやっておこう!

源氏物語を3日で極める』。

⇒勉強の合間にぜひ読んでおこう!2014年センター試験にも「源氏物語」が出題されました。

【漢文】

「漢文」は下の「3つ」をしっかり取り組んでおこう!

漢文ゴロゴ

極める漢文2センター試験編

「センター試験過去問題集」

⇒『漢文ゴロゴ』は、センター試験出る順構成になっているので、「漢文」がセンター試験対策だけなら、絶対にオススメ。しっかりと漢文も「ゴロゴ」で確認しておこう。

【現代文】

「現代文」センター試験対策は、下の「3つ」を中心に抑えておこう。

センター現代文一問一答問題集 必修編

センター現代文一問一答問題集 完成編

⇒短時間で一気にセンター対策&確認ができる!

現代文ゴロゴ解法公式集1センター試験編』、

⇒一度読んでおくだけでも、現代文読解の方法が変わります。現代文の得点が安定しない受験生は今からでもぜひ読んでほしい。

★さらにもう1つ!★
生物基礎受験者にオススメ!
生物基礎ゴロゴ
⇒センター試験で必要だけど、まだ対策できていないという受験生や、短時間でセンター試験対策の確認をしたいという受験生に最適。最短20時間、「ゴロ」とイラストで生物基礎を一気に制覇できます。

※オススメ参考書は、全国書店チェーンの昨年売上データを参考に作成しています。

この記事のページへ >>

ヒデキ先生の「99日間英単語マラソン」

ヒデキ先生の「99日間英単語マラソン」3週目スタート!

#15 語根「flu」の攻略!
 https://www.youtube.com/watch?v=paAcrLHCWIU

この記事のページへ >>

「生物基礎ゴロゴ」大好評です!(リンク修正)

学参レビュアーの方々による「生物基礎ゴロゴ」の評価がどんどん上がっています!

「生物基礎」を受験される方は、ぜひご覧ください。

「生物基礎ゴロゴ レビュー」で検索

本文の内容は
このアプリ-の下の
「マイページ」タブ->
「勉強に役立つ特典」

でチェック!

※リンク不正を修正しました。

この記事のページへ >>

ヒデキ先生が「99日間英単語マラソン」開始!!

入試英語小テストを配信されているヒデキ先生が、先週からYOUTUBEに「99日間英単語マラソン」を配信されています。ぜひご覧ください!

第1回

光翔学園の人気英語講師 徳村英樹が大学入試に必要な英単語の語根(語幹)を説明し、丸暗記するのではなく、接頭辞・語幹・接尾辞から意味を推測する力、英単語のド忘れをなくす覚え方を伝授します。大学入試のみならず、TOEIC、英検などにも役に立つに講座です。是非、視聴して、覚えて、自分の力にして下さい。
応援しています!

この記事のページへ >>

勉強に役立つ特典! 更新しました。

「日めくりゴロゴ」の下のタブの
「マイページ」->「勉強に役立つ特典」

とお進みください。

この記事のページへ >>

新刊のお知らせ

いよいよスタディカンパニーから、
新刊『生物基礎ゴロゴ』(信定邦洋著)
を発売します!

覚えづらい生物基礎の用語を「ゴロ合わせ」で完全攻略します!

センター試験で生物基礎を使う人は必携!

今回ご購入いただいた方には、初版限定特典として

 1.電子ブック版無料提供
 2.信定先生の入試に役立つ映像講義無料視聴

が付きます。

ぜひご購入ください。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4907422296/

【生物基礎ゴロゴ】お試し版、いまだけ丸ごとお見せします!
http://gorogo.cld.bz/SKG01st/

この記事のページへ >>

スタッフより

スタッフより

本日より小テストのpush配信を再開しました。

みなさま、先生方にはご迷惑おかけしました。
お詫び申し上げます。

なお、バックナンバーはゴロゴネットのトップページから各先生のページをご覧ください。
https://gorogo.net/

この記事のページへ >>

今月のPUSH BOOK!(11月)

この時期オススメの参考書と学習法を紹介する月イチ配信。11月編。
センター試験まで、80日を切りました!
今月は、短い時間でできる効率的な演習教材や、確認用の教材を中心に紹介します!
皆さんの学習指針の参考にしてくれると嬉しいです。

【古文】
まずは、もう一度『古文単語ゴロゴ』や『古文読解ゴロゴ』で、「単語」と「読解法」を確認しておこう。

そして、演習なら『極める古文』問題集。

極める古文1基礎・必修編

極める古文2センター試験編

極める古文3中堅~上位大突破編

とレベル順になっているので、自分の実力に合わせて、実践演習を繰り返そう。
『ゴロゴ』の知識をベースとして、学習していけるので、『ゴロゴ』使用者には特に使いやすく、オススメの問題集。

【漢文】
センター漢文対策なら、出る順で効率的に学習できる『漢文ゴロゴ』!
この時期は、もう「虎の巻」での確認作業に入っていて欲しいところ。
あとは、本番に向かって『極める漢文』と過去問演習でOK。

【現代文】
時間に余裕がない受験生には、特に『一問一答問題集』がオススメ。

センター現代文一問一答問題集 必修編
センター現代文一問一答問題集 完成編

一問約5分の演習で、読解のポイントを掴み、現代力を一気に養っていけるぞ!

読解力にまだ不安のある学生は、早めに『現代文ゴロゴ解法公式集1』、『現代文ゴロゴ解法公式集2』を読破しておこう!

※オススメ参考書は、全国書店チェーンの昨年売上データを参考に作成しています。

この記事のページへ >>

今月のPUSH BOOK!(9月)

この時期オススメの参考書と学習法を紹介する月イチ配信。9月編。
『夏休み』も終わり、受験勉強も本格的、実践的になってきます。
そんな今の時期にやっておきたい演習教材や、参考書を中心に紹介します!
皆さんの学習指針の参考にしてくれると嬉しいです。

【古文】

「古文」は、[センター対策]を中心により実践的な学習へ。

問題集『極める古文』の『2センター編』はもうやったかな?
板野先生の音声講義や、センター攻略法講義も無料で聴けるので、1冊でしっかりセンター対策ができるぞ。まだできていない人は早めにスタートしよう!
『2センター試験編』が終わった人は、『3中堅~上位大突破編』もやりはじめてみよう。
『極める』問題集シリーズは、ゴロゴとの連動や、特典講義なども付いてくるので、とってもお得で、学習しやすいぞ。

また、ぜひ早めに読んでほしいのが『源氏物語を3日で極める』。
古文出典No.1の「源氏物語」。内容や、入試に出るポイントが分かっていれば、実際に出題されたときに大きなアドバンテージになるぞ。

※なお先月紹介した、ゴロゴ20周年・200万部記念の特別版『古文単語ゴロゴ プレミアム』も、大変好評です。

【漢文】

夏休み中に『漢文ゴロゴ』は、やってくれたかな。
一度終わっている人は、復習をしながら、『極める漢文』をやっておこう。

まだ、『漢文ゴロゴ』がマスターできていない人は早めにスタートだ。

【現代文】

「現代文」学習の中心は[センター対策]!

現代文ゴロゴ解法公式集1センター試験編

センター現代文一問一答問題集 必修編
センター現代文一問一答問題集 完成編

問題集『極める現代文2センター試験編

の順番に学習できるのが、理想的だ。

自分の実力と学習状況を考えながら、しっかり対策を立てていこう。

特に、模試などで「現代文」の得点が安定しない人は、必ず『現代文ゴロゴ』をマスターしておこう。

※オススメ参考書は、全国書店チェーンの昨年売上データを参考に作成しています。

この記事のページへ >>
13/17...121314... »|
キャンセル
Plugin creado por AcIDc00L: bundles
Plugin Modo Mantenimiento patrocinado por: seo valencia