ver. 2.4
ゴロゴネット 編集部
国語のゴロゴ

国語のゴロゴ

ゴロゴ.netからのお知らせ
記事一覧

初詣とおみくじの話

初詣をした人の多くが引くおみくじですが、おみくじを考案した、慈恵大師良源という僧が決めた吉凶の割合は、

吉35%、凶30%、大吉16%、その他20%

だそうです。

しかし、神社によって結構その割合が違うらしく、「大吉」の割合は、メジャーな神社では、

・成田山 18.3%
・川崎大師 17.2%
・鶴が岡八幡宮 6%

鶴が岡八幡宮が少ないですね。
ちなみに、参拝数一位の明治神宮は、吉凶を占うおみくじではありません。

全国で平均す ると、

大吉…22%
中吉…7%
小吉…12%
吉…25%
末吉…14%
凶…10%

となるそうですが、細かく分かれているところになると、

大吉、中吉、小吉、吉、半吉、末吉、末小吉、凶、小凶、半凶、末凶、大凶

とまあ12種類もあるようです。

絵馬に第一志望大学を書いて祈願した人もいると思いますが、神頼みも大切とはいうものの、全力で試験に臨んでください!!

この記事のページへ >>

明けましておめでとう!!

「一富士二鷹三茄子」と言えば、初夢に見ると縁起がよいものですが、これには続きがあって

 

「四扇五煙草六座頭(しせんごたばころくざとう)」

 

といいます。

 

「富士」は日本一の山、「鷹」は百鳥の王だから縁起物としては納得ですが、「茄子」はなぜなのだろうと調べてみると、「なす」=「(事を)為す」ということなのですね。

その意味では、受験生は「茄子」の初夢を見るといいのかもしれません。

 

そういえば板野は昨日初詣をしておみくじを引いたら「中吉」だったのですが、みんなもおみくじは引いたかな?

 

さて、今日も勉強ですぞ!!

この記事のページへ >>

逃げるな受験生!!

超熱血野球漫画『逆境ナイン』(島本和彦作)の名言にこんなものがあります。

 

ここに二枚の板がある!!

『すすむ』

『にげる』

どっちかを選べ!!

そして選んだほうは俺からのプレゼントとする!!

明日の試合が終わるまでは持っていてもらおう。

いや……

一生持っていてもいいぞ!!

 

 

この言葉の意味を今こそかみしめてほしい時期になりました。

センターはもちろん、私大や二次試験もどんどん近づいている中で、どれほど本気で勉強し、真剣に受験に立ち向かっているかを自問自答してください。

 

本当に『すすむ』の板を選んで実行しているのか?

実は『にげる』の板を手に取っているのではないか?

 

負けるな受験生!

甘えるな受験生!

 

死ぬ気で勉強だ!

 

○決して、決して、決してやめてしまうな。

byチャーチル

 

この記事のページへ >>

極めるシリーズ追加コンテンツ! 君はもう見たかな?

『極めるシリーズ』の直前対策追加コンテンツの紹介ページです。

中身充実のスグレもの。

年末年始は極めるシリーズでセンター試験を完全攻略だ!!

http://gorogo.com/kiwameru/

この記事のページへ >>

メリークリスマス!解答です

正解発表!!

 

 

 

二重傍線部「心を詠める歌なり」に含まれる動詞は「詠め」。

 

下の「る」は、完了の助動詞「り」の連体形で、これは四段活用動詞の已然形(命令形という説もある)か、サ行変格活用動詞の未然形に接続するもの。

センター古文で最頻出の助動詞だ。

 

ここでは、「詠め」はマ行四段活用動詞の已然形と判断できる。

動詞の活用の種類が問われているので、同じ四段活用の動詞を探す。

 

選択肢では、③の「染む」が四段活用動詞なので、これが正解。

 

残りでは、

 

①「おぼえ」はヤ行下二段活用動詞。←センターでは動詞最頻出は下二段動詞!!

 

②「見」はマ行上一段活用動詞。←上一段 動詞は十数語なので覚えておこう!! 下の「し」は過去の助動詞「き」の連体形。

 

④「あら」はラ行変格活用動詞。←ラ変動詞も数が少ないので、覚えておこう!!

 

⑤「わぶれ」はバ行上二段活用動詞。←「ラ行」なんて言わないように!!

 

この記事のページへ >>

クリスマスも勉強だ!

メリークリスマス!!

今日もセンター過去問に挑戦だ!!

 

問 波線部(a)~(e)のうち、二重傍線部「心を詠める歌なり」の部分に含まれる動詞と同じ活用の種類の動詞が含まれるものはどれか。次の①~⑤のうちから一つ選べ。

 

① (a) ただ事ともおぼえず

② (b) 一目見しより

③ (c) 色には人の染むことも

④ (d) 言の葉あらば

⑤ (e) わぶれば

 

 

今日も本番のつもりで解答を送ってきてください!!

ケアレスミスに注意!!

 

https://gorogo.net/line-answer/

 

この記事のページへ >>

正解発表!

正答率は50%

正解発表!

 

6  「る」は存続、「に」は断定

 

「思へる」の「る」は、「エ段+る」なので、完了・存続の「り」の連体形。ここでは「存続」しか選択肢にないので、5か6に絞る。

 

上に心情語の「思へ」があるからと言って、自発!と単純に考えないこと!

ここの「思へ」は、四段動詞の已然形。

 

「にや」の「に」は断定の助動詞「なり」の連用形。「にや」の下には「あらむ(ん)」が省略されている。

   

直前の「る」が連体形なので、「に」は完了ではなく、断定。

 

「にぞ・になむ・にや・にか・にこそ」のように、係助詞を伴う場合の「に」は断定である場合が圧倒的に多い。

正解できた人は、なんでこの問題ごときで正答率が低いの?と疑問でしょう。

一方、不正解の人は、いつまで経っても間違えるのです。

 

つまり、この問題は文法力を試すのに、大学入試の出題者にとってもっともオイシイ問題の一つなのです。

 

ちなみに文法ゴロゴの該当ページは、P44とP40です。

間違えた人は、すぐさま復習です。

この記事のページへ >>
9/9...789
キャンセル
Plugin creado por AcIDc00L: key giveaway
Plugin Modo Mantenimiento patrocinado por: posicionamiento web